レンタルシステムのよくある質問
サロン専用顧客管理システム「NxR-Salon Management」導入に関してよくある質問を以下にまとめました。ご参考にして下さい。
Q1.インターネットを利用したASP方式ですか?
インターネットを利用して、顧客管理システムのプログラム及びデータを別の場所にあるサーバー上に配置し、回線経由で多くのユーザーがプログラムサービスを利用するASP方式の顧客管理システムとは違います。
サロン様がお持ちのパソコン上に顧客管理システムのプログラム及びデータを配置しますので、インターネットの接続に障害が発生しても、問題なくご利用できます。
また、システムの利用を止めた場合でも、重要なお客様データ等はサロン様のパソコン上に存在していますので、セキュリティー上も安心出来ます。
尚、リモートサポートにブロードバンド回線を利用して行いますので、インターネットの接続環境が必要になります。
Q2.リースとレンタルとどちらがお得ですか?
リース、レンタル共に、メリット、デメリットがあります。一般的な内容ですが以下に示しますので、ご参考にして下さい。
■リースのデメリット
●ソフトのみのリースは出来ません。
一般的に、ソフト、パソコン機器等のセットでリースを組む形になります。
また、パソコン機器等は事前に決められており、お客様で好みの機器を選定する事が出来
ない場合が多く見られます。
●リース期間終了後、システムを返却する必要があります。
リース期間が終了すると、ソフト及び機器をリース会社に返却する必要があります。
その場合、今まで入力してきたデータを他のパソコンで使用する為、データを出力してほ
しいと思っても、別途費用が発生する場合があります。
●リース物件の所有はリース会社となります。
リース会社からソフト、システム機器を借りる形での利用となり、システムのバージョ
ンアップ等、システム内容の変更は基本的にしてもらえないのが一般的です。
●年間保守料がかかります。
システム機器はリース会社から借りている形となる為、障害発生時の現状復帰を行うた
めに保障料てきな保守料金(30,000円~)が必要となる場合があります。
■レンタルのデメリット
●システムを利用する間、支払いが発生します。
ソフトを利用している間は、レンタル料を支払う必要があります。一般的に家電機器は
10年程度の耐用年数ですが、パソコン等は5~6年程度と言われており、機能は大幅に
向上してきています。5~6年毎にリースを組む事を考えれば、ソフトをレンタルで利
用し、機器はお店独自に用意された方がメリットが大きいと言えます。
Q3.パソコンを買い換えた場合のソフトの移管は?
パソコンを新たに買い換えた場合でも、ご連絡頂ければ、インストール料のみで新しいパソコンにソフト及びデータの移管作業を行います。
Q4.ソフトの利用を途中で止めた場合は?
事前にお支払い頂いている年間のレンタル料は返却出来ませんが、リース契約の様に、他のシステムに移行したいと思っても、残りのリース期間中リース料を支払わなければならない事を考えれば、気軽に途中で利用を止める事も経済的と言えます。
Q5.リモートサポートとはどのようなサポートですか?
ブロードバンド回線を利用して、弊社のサポートセクションからお店のパソコンに接続し、同じ画面を見ながら、操作方法の疑問点等を実際に操作してご説明するサポート方法です。
通常、お客様のパソコン上に設定されているリモートソフトを起動しない限り、弊社から接続する事は出来ない仕組みとなっておりますので、外部からパソコンを勝手に操作される様な事は起きません。